2012年3月31日東京で行われたアジア自由民主連帯協議会主催第一回講演会、ペマ・ギャルポ講演「焼身抗議の続くチベットの現状 今日のチベットは明日の日本か?」の動画です。 ・告知より 抗議の焼身自殺が続くチベッ ... ( 2012年04月03日 : freeasia2011 : アジアンフリーダム )
2012年1月28日、外国人記者クラブで行われたアジア自由民主連帯協議会 設立記念パーティーのダイジェスト版動画です。 ※1本目の動画はこちらです。 アジア自由民主連帯協議会 設立記念パーティー(1) www. ... ( 2012年01月31日 : freeasia2011 : アジアンフリーダム )
2012年1月28日、外国人記者クラブで行われたアジア自由民主連帯協議会 設立記念パーティーのダイジェスト版動画です。 ※続きはこちらです。 アジア自由民主連帯協議会 設立記念パーティー(2) www.yout ... ( 2012年01月31日 : freeasia2011 : アジアンフリーダム )
ペマ・ギャルポのつぶやき第9回は、2011年、緊張状態の東アジアはどうなるのか? 日本が慎重に対応すべき東アジア共同体について。東アジアの平和と安定のためにインドなど民主主義を重視する、日本と価値観が近い国を含 ... ( 2011年01月31日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
ペマ・ギャルポのつぶやき第4回は、チベット本土や北京で中国政府の中国語教育の政策に抗議するチベット人学生たちについて。 これからの国際社会、アジアは? 日本は? ペマ・ギャルポ氏に聞きたいこと。ご質問はこちら ... ( 2010年12月27日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
ペマ・ギャルポのつぶやき、第3回は「ダライ・ラマ法王と胡錦濤中国国家主席の日本同時滞在」。日本政府と中国政府のチベット問題に対する姿勢について。 ダライ・ラマ法王が訪問する国の政府に圧力をかけてきた中国政府。 ... ( 2010年12月20日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
ペマ・ギャルポのつぶやき、第2回は「戦争について」。 これからの国際社会、アジアは? 日本は? ペマ・ギャルポ氏に聞きたいこと。ご質問はこちらのアドレスにお送り下さい。→ pema_gyalpo@rfuj.n ... ( 2010年12月13日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
ペマ・ギャルポのつぶやき、第1回は「チベット問題の本質について」のお話しです。 これからの国際社会、アジアは? 日本は? ペマ・ギャルポ氏に聞きたいこと。ご質問はこちらのアドレスにお送り下さい。→ pema_ ... ( 2010年12月06日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
2010年10月21日衆議院第一議員会館で行われた、人権問題を市民とともに考える議員連盟主催「ノーベル平和賞受賞劉暁波氏を支援する会」の様子。民主党衆議院議員 牧野聖修氏を中心に約10人の国会議員等が参加。劉暁 ... ( 2010年10月21日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
中国人作家「劉暁波」氏が2010年のノーベル平和賞を受賞!劉暁波氏は1989年に起きた天安門事件以来中国の民主化を訴え、2008年12月に中国の知識人が人権や言論の自由など中国政府に訴えた声明「08憲章」の起草 ... ( 2010年10月10日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
personality イリハム・マハムティ
日本ウイグル協会代表のイリハム・マハムティが、ウイグルとアジアの現状をお伝えします。
・ウイグルの声(チャンネル桜)
・日本ウイグル協会
・東トルキスタン亡命政府
タグ : RFUJ配信動画一覧 関連動画一覧 ウイグル 東トルキスタン 世界ウイグル会議 日本ウイグル協会 チベット 南モンゴル 内モンゴル 台湾 中国 中国共産党 ビルマ アジア アジア自由民主連帯協議会 天安門事件 東トルキスタン亡命政府