2011年10月9日、東京の中国大使館前で行われたStudents for a Free Tibet Japan「キルティ僧院における弾圧に対する抗議」の動画です。 チベット問題を考える会の小林秀英氏による般若 ... ( 2011年10月10日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
2011年10月5日、東京 文京シビックセンターで行われたジャーナリスト林保華氏の講演会の動画です。林氏の経歴とウイグルや中国の民族問題についての部分をまとめたダイジェスト版になります。林保華氏の紹介DVDの上 ... ( 2011年10月06日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
2011年10月1日に六本木の中国大使館前で行われた中国政府の弾圧に対しての抗議行動の様子です。挨拶、モンゴル自由連盟党 オルホノド・ダイチン、台湾研究フォーラム 永山英樹、チベット問題を考える会 小林秀英、日 ... ( 2011年10月02日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
2011年9月17日新宿で行われた、中央アジア研究所主催講演会シリーズ第1回 東トルキスタンの歴史文化講座「現代ウイグル人の起源および形成過程」の様子です。講師はトゥール ムハメット氏(中央アジア研究所)。前半 ... ( 2011年09月19日 : rfuj0904 : ウイグルその過去と現在:トゥール・ムハメット )
「ウイグル その過去と現在」 日本のマスメディアなどでウイグル問題について寄稿してきた中央アジア研究所のトゥール・ムハメットが、ウイグル、東トルキスタンの歴史や文化、現在起きている中国政府の弾圧について解説 ... ( 2011年09月06日 : rfuj0904 : ウイグルその過去と現在:トゥール・ムハメット )
ペマ・ギャルポのつぶやき第39回は、7月末にウイグル地域のカシュガルで起きた事件について。パキスタンと中国、そしてアメリカの関係は?※2011年8月15日収録。 ※ペマさんへのご質問はこちらのアドレスにお送り ... ( 2011年08月26日 : pemagyalpo2010 : ペマ・ギャルポのつぶやき )
2011年7月31日東京下北沢で行われた、日本ウイグル協会主催緊急集会「2011年7月のホータン事件を考える」の様子です。事件犠牲者への黙祷や中国大使館に提出した抗議文の読み上げなど。 登壇者 ペマ・ギャルポ ... ( 2011年08月01日 : rfuj0904 : ラジオフリーウイグルジャパン )
2011年7月29日に東京六本木の中国大使館前で行われた日本ウイグル協会の抗議行動の様子。 7月18日、ウイグルのホータンで起きた弾圧について世界ウイグル会議から緊急声明が出されました。この事件を受けて中国政 ... ( 2011年07月30日 : rfuj0904 : ラジオフリーウイグルジャパン )
2011年7月13日に行われた、Students for a Free TibetとInternational Tibet Networkの世界同時アクション「中国の60年間のチベット占領政策はすべてが間違い」 ... ( 2011年07月13日 : rfuj0904 : アジアンフリーダム )
2011年7月2日に行われた7・5ウルムチ虐殺二周年の中国大使館抗議と抗議デモの動画です。 集会登壇者。海外出張中の日本ウイグル協会会長 イリハム・マハムティより支援者の皆様へメッセージ。中央アジア研究所 ト ... ( 2011年07月03日 : rfuj0904 : ラジオフリーウイグルジャパン )
personality イリハム・マハムティ
日本ウイグル協会代表のイリハム・マハムティが、ウイグルとアジアの現状をお伝えします。
・ウイグルの声(チャンネル桜)
・日本ウイグル協会
・東トルキスタン亡命政府
タグ : RFUJ配信動画一覧 関連動画一覧 ウイグル 東トルキスタン 世界ウイグル会議 日本ウイグル協会 チベット 南モンゴル 内モンゴル 台湾 中国 中国共産党 ビルマ アジア アジア自由民主連帯協議会 天安門事件 東トルキスタン亡命政府